タヌキ物語

タヌキの杜に来る餌付けしたタヌキの観察記録

#生物学

アオジの訪問

数日前から囀りが聞こえてたので来ているなと思っていたら、お昼前にタヌキの 水飲み場からアオジらしき番が飛び立ってムクゲノ枝に止まったのでカメラを取って 戻ってきたらもう居なかった。 しばらく付近を探していたら、一羽柿の木に戻ってきたが枝被りで…

タヌキの子作りが始まった

夜の11時頃、窓の外が騒がしいのでカーテンを開けると子作りの真っ最中だった。 過去にも優位を示すマウンティングは何度か目撃していたが、本番は初めて見た。 ワザワザ見せに来たかのような目の前での展開にはびっくりした。 お母さんとお父さんの行為を横…

カラスの赤ちゃんは成長が早いのか

庭に来たカラスにレンズを向けても直ぐに逃げてしまうので、めったに撮影する ことはなかったが、この春からいる子はあまり逃げない。 タイサンボクの花が咲いたが、4月に屋根に被さって来た枝を剪定していると、 カラス番が上の方に巣作りしているようだっ…

シメ特集

今朝も姿は見えなかったが囀りを耳にしたのでまだ居るようだ。 シロハラは既に旅立ったが、シメとツグミもそろそろ行ってしまうだろう。 このシメの女の子は12月から居るのだが、レンズを向けると直ぐに逃げるので 撮影には随分てこずった。 この男の子は…

コゲラ、エナガ、シジュウカラ、ニューナイスズメ

このところ雨が続いてからは小型の野鳥を見なくなった。 今月に入って庭で撮ったものを投稿してみます。 雄のコゲラの赤い冠毛が少し隙間から見えるような気がする。 家の中から撮影したのだがこの後 しっかり、赤い毛が見えた。何時もは隠れているので今日…

貴重な柿の争奪戦

柿のストックが少なくなってきたが、タヌキのデザートに毎日置き餌している。 ウメちゃんはドッグフードを食べ終えるとデザートはお持ち帰りをする。 タヌキが持ち帰ろうとしたが渋かったのか落したままで熟したのをシロハラガ 見つけ 警戒心が強いシロハラ…

ジョウビタキの女の子が

先週末からジョウビタキの女の子が今年もやって来た。 追いかけると逃げそうなので、ひたすら石になったつもりで固まっていたら 庭石の上で木の実を咥えてポーズをとってくれた。 タヌキの方はウメちゃんがスプーンからの食べ方を覚えてくれた。 前回のよう…

青大将とタヌキが接近遭遇

青大将がタヌキの餌場で昼寝をしていた。 長いものが嫌いな人は見ないようにしてください。 全長を見ると結構な長さがある。 小さな頭をズームしてみると、舌をちょろちょろ出しながら何か考え事でも しているのか動かない。 早く逃げないとタヌキさんにみつ…

シオジの男の子が最後の挨拶に

冬鳥がいなくなって寂しくしていたら、シオジの男の子が 最後の挨拶に窓辺まで来てくれた。 ガラス越しの撮影なのだが結構近くまで来てくれた。 まず最初に見つけるのは黒猫の「ココ」ちゃんです。 タヌキがくるまでは待機しております。

春が来た

昨日我が家の開花宣言をしたのだが、今日はいっきに咲き始めた。 昨日の朝 今日は一日でいっきに咲き始めた タヌキはセンサーカメラに任せておりましたので色んなお客さんが写っております。

仔タヌキの成長

親より食欲が旺盛で夜に何度も来ていた。 この夏の初めから見ると随分成長したと 思う。 網戸に止まっていたセミを 黒猫の「キキ」と対面

夏の夜の思い出

昨年の夏は毎夜ロンドンオリンピックの為 家族が寝た後もリビングで一人夜更かしを することが多かった。 その時に明け方まで窓の傍で付き合って くれたのがタヌキの「チビ」だった。 何時も、夕食後はカーテンを閉めるし、 夜間の置き餌はしていなかったの…

心許してくれたのかな

昨年の夏の臆病だった「チビ」との思いで。 以前から手から食べてほしいので何度か トライしていたが、根気よく続けなかった ので数センチまで鼻を持って来ても食べて くれなかったが、お腹が空いている時に 好物のパンで釣るとスッと食べてくれた。 一度大…

仔タヌキ

タヌキ達が来るのが夜間のみになったのは 猛暑の昼間は木陰で寝て、涼しい夜に活動 するという夜行性の動物本来のスタイル なのだろうが、気温が一気に上昇して以来 ピタッと昼間見なくなった。 毎年7月後半から居なくなるパターンを そんなもんかなと受け…

庭にカラスの子供が落ちていた

犬の「はな」と散歩をしようと庭に出たら カラスの子供が地面にいた。 カメラを取って戻って来ると、「はな」に 追い詰められて窓のサッシに止まっていた。 近づいてもおとなしくしていて、鳴きも しないが、上空には両親が心配して「カア カア」と鳴きなが…

タヌキ対青大将

我家の二坪の畑は周囲にタヌキ除けの金網 をしているのだが、中でタヌキが暴れてい るのを目撃した。 その時は何をしているのかよりも、どうや って中に入ったのかが気になったが、何か と睨み合ったり仕かけたりを繰り返して なかなか決着がつかないので、…

お父さんタヌキの「シロ」

冬毛の時からかなり白かったのでシロと 名付けた。 お母さんタヌキのクロの方が上位のよう でよく怒られている。 食べるのも必ずクロの後にするし、食器 に入れているドッグフードは絶対に食べ ないで周囲に落ちているものだけを食べる。 一度食器の中に口を…

覗きはしても侵入はしません

お腹が空くと日に何度も来ていた6月の 写真です。 同じような写真が去年来ていた「チビ」 もありました。

猛暑になってからは昼間見かけない

夜行性動物の本来の活動時間に戻った のだろう。 今日は7時半頃に窓から見える正面の 藪から顔を出して、こちらの家の中を 覗いていた。

センサーカメラに仔タヌキか

ご無沙汰をしております。 タヌキのカップルも子育てが一段落した のか、揃って出てくるようになった。 6月25日の深夜、センサーカメラに仔 タヌキが写っていた。 すっかりタヌキ模様になっている。 7月10日少し大きくなっているかな。

新しい家族が出来たと思ったら

タヌキ達が突然いなくなってからは、 ネットもブログも疎遠になっておりま したが、娘が毎日さびしそうにしてい る私を見て、犬を飼ってみないかと言 ってくれました。 どうも友達の家の柴犬に仔犬が生まれ たので貰って来てあげようかとの事で す。 これか…

我が家の開花宣言

昨日チェックしていた蕾のふくらみをを今日見ると咲き始めたので 開花宣言をした。 毎年開花宣言の役割は私の専権事項なのだが、それを脅かす 家族に暇人はいないのに、開花を先に見つけられて宣言されると 困るので、数日前からチェックをしている。 本日の…

仲良く揃って明るい時間に

夕方から美味しい匂い作戦が功を奏したのか、 仲良く揃って明るい時間に出て来てくれた。 野生児らしい鋭い目でカメラを睨んでいる。 ドッグフードをばら撒いたのでチビは夢中で食べているが新入りは 何度もこちらを振り返る。

新入りを

夕方まだ明るいが、新入りを何とか撮影したいので 美味しい匂いをさせて呼び出しをしていたら、チビ が出て来た。 カメラを手に窓から覗くと新入りが畑の横まで来て いたので呼んでみたが、反応が無い 。 こちらを見ているが少しづつ遠ざかって行く。 地面に…

土筆を一本見つけた

タヌキの杜の前庭で土筆を一本見つけた。 漸く春らしくなって来た。 モズの番が巣作りを始めたのか。 最初は虫を狙っているだけだと思っていたが、 何度も飛び去っては、又戻ってくるので 行き先を追って見ると、竹藪へ何かを運んでいる。 細いツルのように…

思わぬ展開になって来た

日が沈む直前に遠くにチビがいるのが見えたので、 呼んでみたのだがいくら呼んでも無視している。 どうしたのかなと思ったが、こちらを見ているよう なので続けて呼んでいると、視角の中に別のタヌキ がピョンピョン跳ねながら入ってきた。 呼ぶ度にこちらへ…

ファミリーの崩壊

チビが明るい時間に一匹で出て来た。 見ていると何時もと様子が違う。 何故か動きに余裕がある。 この堂々とした態度は何なんだ。 コッチについては一番に来るのは何時もの事 なので、何も思わ無かったが、チビがアネキ より先に来ることはまず無かったので…

梅が見ごろになりました

タヌキ達も春になったのか3月になってからは 三匹揃って来ることが少なくなりました。 誰かがいない日の方が多く、食べることより大事な 事でもあって何処かへ遠征しているのかも知れません。 今日は珍しく揃ったのですがコッチ君の右耳の様子が 変なので…

ミニテラスが完成

更に高さを上げたのだが、抵抗なく受け入れてくれたようだ。 チビとコッチ君は直ぐに乗ってくれた。 特にアネキが正面から食べている時に、横から上がり サッシのレールを目指して来る。 左からアネキ チビ コッチ 左アネキ 右チビ 左からアネキ チビ コッチ…

ミニテラスの準備

何時までたってもコッチ君しか餌台を利用してくれないので 針金に麻紐を巻いてみたが何の効果も無かった。 しかしサッシのレールには問題なく食いついてくれたので、 これを活用することにした。 第一段階にスノコを置いてみたら問題なく乗ったので、 翌日は…